つくればジュニア
第二第四水曜日オープン
東広島市志和町志和堀469 「ほたる荘」内で活動中
年末年始はお休みします。 12月は1回だけです。1月の開始日は未定です。
12月9日 11:00〜15:00
13:00〜13:40
つくればジュニアオンライン
「なんでも質問:なんとか答える」イベントです。12月9日は「電子顕微鏡で見た生物細胞の不思議」
ZOOMリモート参加で質問もできます
(ZOOMのリンクは「子どもがつくる次世代型町内会〜フリースクール木の根っこ〜」さんから配布されす)
古民家図書室/工房で、
なんでもやってみよう!
- 顕微鏡があります。水中の微生物を観察?
- 壊れていた3Dプリンターの修理が終わりました。動かしてみよう
- 「さをり織り」もできます
- 木切れで何かを作ってみる?
- 2月のワークショップで初めて作ったホームページ:作品例
たとえば、こんなことができます:
木の椅子つくり、古時計の分解・組み立て、
3Dプリンター、電子工作、プログラミング、
手織り、編み物、料理、畑仕事(草刈り)、
季節の生き物観察、読書、etc対象:小学生以上、自分の学びを探したい人
- お弁当を持参してください
- 参加費:無料(材料費が必要な場合は実費)
- ボランティアスタッフも募集中です
アクセス



